![]() |
「京都・嵯峨野の風」では四季折々の風景・花等を紹介していきます。
→2004年度はこちら →2005年度はこちら →2006年度はこちら →2007年度はこちら | ||||||||||||||
→2010年度はこちら →2011年度はこちら →2012年度はこちら →2013年度はこちら |
|
毎月、嵐電の一つの駅にスポットを当て、その周辺の寺院や見所を、四季を感じる事が出来る風景と共にご紹介していきます。 「嵐電(らんでん)は嵐山−四条大宮−北野白梅町間を走る路面電車の通称です。(運営:京福電気鉄道株式会社)」 嵐電編の最終回となる今回はマイコム本社の最寄り駅「有栖川駅」周辺をご紹介します。 有栖川駅から北へ約1kmのところに観月の池としても知られる”広沢池”があります。 広沢池では例年この時期には "鯉揚げ"と呼ばれる収穫行事が行われ、師走の風物詩となっています。 収穫された鯉やフナ、もろこやエビは収穫されたその場で販売されており、毎年多くの常連客が訪れ賑わいます。 また、嵐山近くの池で見かけた、なわばり争いをしているカワセミをご紹介します。 |
||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||
「なわばり争いをしているカワセミ」 左が成鳥で、右が今年生まれた幼鳥です。 |
||||||||||||||||
![]() |