![]() |
「京都・嵯峨野の風」では四季折々の風景・花等を紹介していきます。
→2004年度はこちら →2005年度はこちら →2006年度はこちら →2007年度はこちら | ||||||||||||||
→2008・09年度(嵐電編)はこちら →2011年度はこちら →2012年度はこちら →2013年度はこちら |
2 0 1 0 年 | |||||||||||
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
昨年は「嵐電」周辺をテーマにご紹介してきましたが、今年はテーマを一新し嵯峨野地域にある様々な寺院の「門」をテーマにご紹介しています。 今月は二尊院をご紹介します。 二尊院の「総門」からは長い参道が見えます。この参道は「紅葉の馬場」とも呼ばれ、紅葉時期の名所の一つともなっています。 この時期は新緑のもみじが見られ、紅葉の時期とはまた違った良さもあります。 また二尊院は紫陽花が多く咲く寺院としても有名で、境内には数種類の紫陽花が花を咲かせています。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|