![]() |
「京都・嵯峨野の風」では四季折々の風景・花等を紹介していきます。
→2004年度はこちら →2005年度はこちら →2006年度はこちら →2007年度はこちら | ||||||||||||||
→2008・09年度(嵐電編)はこちら →2010年度はこちら →2011年度はこちら →2013年度はこちら |
2 0 1 2 年 | |||||||||||
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
嵯峨野地域にある様々な寺院の「庭園」をテーマにご紹介しています。 今月は桂春院(けいしゅんいん)の庭園をご紹介致します。 桂春院は昨年4月にご紹介した退蔵院と同じく妙心寺の塔頭寺院の一つです。 妙心寺は日本最大の禅寺で、広大な山内には46もの塔頭寺院(同じ敷地内に建つ寺院 )が点在しています。 桂春院には清浄の庭、思惟の庭、真如の庭、佗の庭と4つの庭があり、国の名勝と史跡に指定されています。 |
||||||||||
![]() |
||||||||||
「桂春院 真如の庭」 |
||||||||||
![]() |
||||||||||
「桂春院 佗の庭」 |
||||||||||
![]() |
||||||||||
「桂春院 清浄の庭」 |
||||||||||
![]() |
||||||||||
「桂春院 思惟の庭」 | ||||||||||
|
|