![]() |
「京都・嵯峨野の風」では四季折々の風景・花等を紹介していきます。
→2004年度はこちら →2005年度はこちら →2006年度はこちら →2007年度はこちら | ||||||||||||||
→2008・09年度(嵐電編)はこちら →2010年度はこちら →2011年度はこちら →2013年度はこちら |
2 0 1 2 年 | |||||||||||
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
嵯峨野地域にある様々な寺院の「庭園」をテーマにご紹介しています。 今月は滝口寺をご紹介します。 滝口寺は小倉山の麓、奥嵯峨にあり、昨年11月にご紹介した「祇王寺」のすぐ隣に位置し、竹林にかこまれた非常に静かな空間です。 滝口寺は、元は平安時代に開創された往生院三宝寺という名の寺でしたが、明治維新の際に一度廃寺になっており、隣の祇王寺の再建に続いてこの寺もまた復興され、その時に新たに滝口寺と命名されました。 |
||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||
|
|