CEマーキング対応
  
  
特 徴
■ナノ・ドライブ高分解能位置決め
 ○最大500,000分割/1回転
 ○最小1パルス移動量 : 0.00072°(基本ステップ角に対して1000分割時)
 ○分解能は16種類から選択可能
■角度分割の均等性により高精度・高分解能が可能
■ナノ・ドライブ駆動時であってもフルステップ駆動と同じトルク・スピード特性を実現
■超低振動位置決めが可能
■低消費電力
 ○最大50%低減(当社比)
■カバー無し、カバー付きタイプの両仕様を用意
■CEマーキング対応(EN60950)
| 型式 | INS500-020 | INS500-120 | |||
| 電源電圧 | DC24V±10% | ||||
| 駆動方式 | スターバイポーラ方式 | ||||
| 出力電流 | 0.75A/相 | 1.4A/相 | |||
| パルス入力方式 | 2パルス入力方式 | 2パルス入力方式 | |||
| 分解能 | 1、2、2.5、5、8、10、20、25、40、50、100、125、200、250、500、1000 分割 ※基本ステップ角はモータにより異なります (0.72°、0.36°の2種類)  | 
    ||||
| 機能 | ・自動カレントダウン ・自動カレントオフ ・出力電流オフ ・励磁タイミング信号出力 | ||||
| 信 号 入 力  | 
      入力形式 | フォトカプラ入力 入力抵抗 390Ω 入力信号電圧 L:0〜0.5V H:4〜5V | |||
| ・CW (PULSE) | CW方向動作パルス指令入力 (1パルス入力方式時には動作指令パルス入力) | ||||
| ・CCW(CW/CCW) | CCW方向動作パルス指令入力 (1パルス入力方式時には回転方向入力) | ||||
| ・CO入力 | モータの励磁・無励磁状態を制御出来ます ・Hレベル:励磁オフ ・Lレベル:励磁オン  | 
    ||||
| ・SEL入力 | 分解能設定スイッチ(SEL1、2)のどちらの分解能で動作させるかを切り替えます ・Hレベル:SEL2で設定した分解能で駆動 ・Lレベル:SEL1で設定した分解能で駆動  | 
    ||||
| 信 号 出 力  | 
      出力形式 | フォトカプラ オープンコレクタ出力 制御容量 25V 10mA以下 | 
    |||
| ・MONI | 出力励磁パターンが励磁原点にある時に出力します | ||||
| 絶縁抵抗 | 常温・常湿において、電源入力・モータ線一括端子−ケース、電源入力・モータ線一括端子−信号入力端子間をDC500メガーで測定した値が100MΩ以上 | ||||
| 使用周囲温度・湿度 | 0〜+40℃ 、 80%以下 凍結・結露なきこと | ||||
| 保存周囲温度・湿度 | -10〜+60℃ 、 80%以下 凍結・結露なきこと | ||||
| 外形寸法 | 112×95×70mm 外形寸法図 | ||||
| 質量 | カバーなし 250g(INS500-□□□L) カバーあり 270g(INS500-□□□) | ||||
| モータ種類 | セット型式 | モータ型式 | ドライバ型式 | 相電流 | 電源電圧 | |
| PEEシリーズ | INS500-020-533EA(B) INS500-020-535EA(B)  | 
      PEE533-A(B) PEE535-A(B)  | 
      INS500-020 | 0.75A/相 | DV24V | |
| PFシリーズ | INS500-020-543AC(BC) INS500-020-544AC(BC) INS500-020-545AC(BC)  | 
      PF543-AC(BC) PF544-AC(BC) PF545-AC(BC)  | 
      INS500-020 | |||
| PCEシリーズ | INS500-120-5641AC(BC) INS500-120-5661AC(BC) INS500-120-5691AC(BC)  | 
      PCE5641-AC(BC) PCE5661-AC(BC) PCE5691-AC(BC)  | 
      INS500-120 | 1.4A/相 | ||