接続図

各部の名称と機能説明
 ・分解能切替スイッチ(SW1)
   分解能切り替え(出荷設定:0) 基本ステップ角 0.72°
  
    
      | スイッチ設定(SW1) | 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 
    
      | 分 解 能 | 1/1 | 1/1 | 1/2 | 1/5 | 1/10 | 1/20 | 1/25 | 1/50 | 1/100 | 
  
 ・ACD(自動カレントダウン)設定スイッチ(SW2-1)
   自動カレントダウン設定  H:自動カレントダウン(出荷時設定)
                    L:自動カレントダウン解除
 ・パルス入力方式切り替えスイッチ(SW2-2)
   1P/2P パルス入力方式切り替え  H:1パルス入力方式
                          L:2パルス入力方式(出荷時設定)
 ・CC.ADJ(モータ停止時電流調整ボリューム)
   調整範囲は設定運転電流に対して20〜90%の範囲です。
   出荷時は50%に設定されていますが、モータ保持力の関係でモータ停止時電流を再調整する
   場合にも使用します。
   反時計回りで電流値は減少します。
 ・CO(モータ出力電流オフ)入力端子
   モータへの出力電流を停止させる信号入力です。
   この信号が入力されてる時パルス信号を入力してもモータは動作しません。
 ・MONI(励磁タイミング)出力機能
   1/1:パルス信号が10パルス入力ごとに1回出力
   1/2:パルス信号が20パルス入力ごとに1回出力
   1/10:パルス信号が100パルス入力ごとに1回出力